◆ 2005年03月 ◆

« 2005年02月 | 北海道旅行ブログ:ホーム | 2005年04月 »


★六花亭の「サクサクパイ」。帯広に行くたびに、必ずコレを食べてしまいます。 ■マルセイバターサンドやチョコレートなどで知られる、北海道を代表するお菓子メーカー「六花亭」。その帯広の本店でのみ味わえる一品がこのサクサクパイです。これを食べるためだけに、帯広を目指す旅人も少なくないとか。 ※2005年3...
■やっと旭川も雪が融けてきました。最近の最高気温はほとんどプラスだし、車道に雪がなくなったんで、通勤もスイスイ。春もすぐそこだなぁ。 ■駒大苫小牧、残念ながら負けちゃいましたね。しかもノーヒットノーラン一歩手前。いや、ホントにヒット1本出たときはホッとしたよね。夏春連覇の夢は破れたけど、今度は夏の連...

藻岩山:札幌   

★札幌市街を一望できる、標高531mの藻岩山からの夜景です。 ■北海道の夜景と言えば函館が全国的に有名ですが、札幌の夜景だってなかなかのもの。テレビ塔やJRタワーも小さく見えています。 ■ガイドさんが言うには「函館が100万$の夜景なら、札幌は180万$の夜景(札幌の人口が約180万人だから)」なん...

雄冬岬   

★「北海道の岬」第6回目は、増毛と浜益の中間、断崖絶壁の続く雄冬海岸にある、雄冬岬(おふゆみさき)です。 ●この辺りの断崖が、夕陽に照らされて燃えるように赤く見えたことから、アイヌ語の「ウフイ」(燃える)が転じ、雄冬岬と名付けられた。 ●昭和56年に国道231号線が開通するまでは、陸路で雄冬に達する...

クラーク博士   

★「Boys,Be Ambitious」、少年よ大志を抱け。ぼくの大好きな言葉で、メインサイトのサイト名にも使わせてもらっています。今日はこの名言を遺した、クラーク博士についてです。 ●本名はウイリアム・スミス・クラーク。札幌農学校(現在の北海道大学)の初代教頭。 ●1826年、アメリカ・マサチュー...
★「きのこの里」として知られる大滝村。その大滝村の道の駅「フォーレスト276大滝」内にある、きのこ料理をたっぷりと味わえるお店、その名も「きのこ王国」を紹介します。 ■まず、大滝村と言っても、どこにあるのかわからない人もいると思うんで、一応説明しておきますと、洞爺湖と支笏湖のちょうど中間あたりにあり...

支笏湖   

★「北海道の湖」、第6回目は、豊かな自然に囲まれた最北の不凍湖、支笏湖です。 ●支笏洞爺国立公園内、千歳市西部に位置する周囲を原生林に囲まれたカルデラ湖。 ●周囲40km、面積79平方km。最大深度360mは、田沢湖に次いで国内第2位。 ●名前の由来は、アイヌ語の「シ・コツ」(大きな谷)から。 ●真...
★層雲峡で冬の間行われているイベント、「層雲峡氷瀑まつり」に行ってきました。ぼくがこのイベントに行くのはこれが3回目。北海道移住以来毎年行ってることになります。旭川から車で約1時間くらいの距離で、行きやすいもんね。 ■この氷瀑まつり、今年でちょうど30回目だそうです。入り口で100円程度の協力金は支...

皆空窯   

★「皆空窯」(かいくうがま)。ドラマ「優しい時間」を見ている人なら、すっかり聞きなれた名前でしょう。そう、拓郎が修行している窯房です。 ■ご存知の方も多いと思いますが、この皆空窯、美瑛に実在しているんですよ。 ■場所は、美瑛の街中から白金温泉の方へ向かい、白金インフォメーションセンターを過ぎて、しば...
★今日はですね、ぼくの一日をつらつらと書いていこうと思います。 ・朝6時起床。最近休日でも早起きできるようになった。 ・朝食は妻手作りのフランスパンでフレンチトースト。ぼくの大好物だ。朝から幸せ。 ・昨日録画しておいた「Mの悲劇」の最終回を見る。「おいおい、こんな偶然ってあるかよ!」とツッコミながら...
★ドラマ「優しい時間」の舞台となっている喫茶店「森の時計」が、19日オープンしました。 ■場所は新富良野プリンスホテルの敷地内。ホテルからは歩いて3分ほどの距離なんだとか。 ■気になるメニューは、ブレンドコーヒー(520円)、森のカレー(1000円)、雪のシチュー(1000円)などなど。カレーは劇中...
★先日放映された「優しい時間」第10話。新人陶芸家の展示会に向けて、作品作りに励む拓郎のもとを訪れた、喫茶店「北時計」オーナーの朋子。その手には拓郎への差し入れが。 ■目ざとい富良野マニアは、朋子が手に持っていた袋に書かれていた、お店の名前を見逃さなかったでしょう。「あま太郎」、富良野市内にある、昔...
★美唄市・宮島沼。国内最大のマガンの寄留地として知られるこの沼に、今年もマガンが飛来しはじめたそうです。 ■「マガン」ってのはカモ科の水鳥で、以前は広く日本中に飛来してたらしいんだけど、近年その渡来数は激減してしまったそうです。国指定天然記念物で、日本版レッドリスト準絶滅危惧種にもなっています。 ■...

地球岬   

★「北海道の岬」、第5回目。今回紹介するのは、「北海道の自然100選」で1位に選ばれた、「地球が丸く見える」地球岬です。 ●高さ100m前後の断崖絶壁が続く、室蘭の太平洋岸の南端に位置する。 ●広大な大海原を一望でき、噴火湾の向こうには駒ケ岳や恵山岬までも望むことができる。 ●朝日新聞社の「北海道自...
■小樽のお菓子屋さん、「あまとう」でお土産に買ってきた「マロンコロン」(1コ130円)を食べました。 ■カカオ・チーズ・ウォーナッツ・アーモンドの4種類の味があったので、欲張りなぼくらは全種類買ってきました。 ■このマロンコロンというお菓子、3層に重ねられたクッキーの側面にチョコレートでコーティング...

音威子府そば   

★道北に音威子府という村があります。北海道外の人は、ほとんど聞いたこともない地名だと思います。どう読むのかすらもわからないかもしれませんね。「音威子府」は「おといねっぷ」と読みます。人口わずか1200人程度の北海道で一番人口の少ない村です。 ■そんな小さな村にも、北海道中に誇れる名物があります。それ...

阿寒湖   

★「北海道の湖」、第5回目。今回紹介するのは、あのマリモで有名な阿寒湖です。 ●周囲31km、面積13平方km。阿寒国立公園に位置する。 ●カルデラ湖として誕生した古阿寒湖が、雄阿寒岳の噴火により、現在の阿寒湖・パンケトー・ペンケトーに分かれた。 ●特別天然記念物マリモが生息することで有名。 ●ヒメ...
★小樽の老舗かまぼこ屋さん、「かま栄」。明治38年創業の伝統を今に伝えるそのかまぼこは、道内各地のデパートなどでも、ギフトとして人気を集めています。 ■そのかま栄のかまぼこを、揚げたてで気軽に食べられるところがあると聞きました。それが、かま栄の本社工場、直営店、物産館、レストランなどが集まった「かま...
★先日小樽へ行ったときに、ウイングベイ小樽の観覧車「レインボークルーザー」に乗ってきました。 ■せっかく観覧車にのって風景を楽しむのなら、小樽の夜景を見てみたいなぁ、と夜行くことに。 ■夜間は電飾で彩られ、様々なパターンで色を変えていく観覧車。高さ58m、直径50m、ゴンドラの数36と、観覧車として...
♪リトルスプーンに行きたいな♪ ♪おいしいカレーを食べたいな♪ ♪おーなかがペコペコーだ、今日もリトルスプーン♪ ★キャッチーなCMと低価格で美味しいカレーが人気の「リトルスプーン」。札幌に一号店ができてからまだわずか6年。東京や関西にも進出し、いまや北海道のワクを超えて破竹の勢いです。 ■さて、今...

納沙布岬   

★「北海道の岬」、第4回目です。今回紹介するのは、北方領土を望む日本本土最東端の地、納沙布岬です。 ●北緯43度22分、東経145度49分に位置する、日本最東端(南鳥島・北方領土を除く)の岬。 ●岬からは北方領土、歯舞諸島の貝殻島や水晶島を見ることもできる。 ●岬にある納沙布岬灯台は、明治5年に点灯...
★いやいや、先日最高気温も7℃くらいまで上がり、「春ももうすぐそこだなぁ」なんて思っていたら、この大雪です。やっぱり北海道の冬を甘く見たらいけませんね。 ■これでまた一気に春が遠ざかっていった感がありますね。気温は徐々に上がってきてるんだけどなぁ。 ■旭川では今シーズン初めて、積雪量が90cmを超え...

サロマ湖   

★「北海道の湖」、第4回目です。今回紹介するのはオホーツク沿岸に位置する、日本で3番目に大きな湖「サロマ湖」です。 ●周囲87km、面積152平方km。琵琶湖、霞ヶ浦に次いで、日本で3番目に大きい湖。 ●オホーツク海の湾が、砂嘴によって海と切り離された海跡湖。 ●海水と淡水が交じり合う汽水湖。 ●常...
★今日は小樽のお寿司屋さん、「ニューなると」を紹介します。お寿司屋さんなんだけど、ここで紹介するのはお寿司ではなく、鶏の半身をまるごと揚げた「若鳥定食」なのです。 ■お店の前からすでに、鶏を揚げる匂いがしてきます。こんなお寿司屋さん初めてです。 ■店内は、カウンターが数席と、小上がりが6卓あります。...

キタキツネ   

■昨日、然別湖へ向かう途中の扇が原展望台で見たキタキツネ。ちょっと面白い絵が撮れたんで、大きめの写真で。 ■これだけ間近でめんこいキタキツネを見ることができるのは嬉しいんだけど、観光地の駐車上にひょこひょこ出てきて、観光客にエサをねだるのはどうかと思うぞ。 ■冬でエサが少ないのはわかるけど、ちゃん...
★この土曜日は、十勝のほうへ行ってきました。目的は然別湖で行われている「然別湖コタン」の氷上露天風呂、それと十勝川温泉で開かれている夜のイベント「彩凛詩」です。 ■旭川から、富良野・狩勝峠経由で十勝を目指します。峠にすら路面にはまったく雪がなく、安心してドライブすることができました。 ...
★早いもので今年も3月です。 ■このブログもなんとか2ヶ月間毎日更新を達成することが出来ました。 ■この勢いがいつまで続くかわかりませんが、出来るところまで行ってみようと思います。 ■今日も職場の飲み会で、帰りが遅かったんですが、連続更新記録のために、無理矢理記事書いています。 ■あすもお出かけの予...

襟裳岬   

♪襟裳の〓春ぅわぁあ〓、何もない、春ですぅ〓♪ ★と、またまた歌から始まってしまった「北海道の岬」。第3回目は森進一に歌われて、レコード大賞まで受賞した、襟裳岬です。しかし「何もない」と歌われて地元住民が怒ったって話はちょっと面白いよね。 ●日高山脈が、太平洋へと落ちる場所。岬の数km先まで岩礁が続...
★今日ご紹介する温泉は、名寄市のピヤシリスキー場のすぐそばにある、「なよろ温泉サンピラー」です。 ■名寄市の唯一の温泉なんだけど、露天風呂がないってことで、今まで敬遠してたんですが、先日、士別での体験ツアーと下川のアイスキャンドルミュージアムの合間に行ってみました。 ■では、そのなよろ温泉サンピラー...

屈斜路湖   

★「北海道の湖」、第3回目は、日本一のカルデラ湖、屈斜路湖です。 ●道東、阿寒国立公園に位置するカルデラ湖。 ●周囲57km、面積80平方メートル。日本で6番目、北海道ではサロマ湖に続いて2番目の広さ。カルデラ湖としては日本一の広さを誇る。 ●湖の中央には、周囲12kmの中島が浮かぶ。 ●冬には全面...
Copyright (C) 2005 北海道旅行を207倍楽しむブログ All Rights Reserved.

北海道観光・旅行・ドライブ情報 Be Ambitious!!(休止)
北海道の特産品-通販でおいしい北海道を食べよう