◆ @その他 ◆


ソメスサドル   

★ソメスサドルは、日本唯一の馬具メーカー。 厳選した一流の素材を使い、熟練の職人が作り上げる馬具は、 あの武豊も愛用し、また皇室にも収められているそうです。 ■馬具作りによって培われた、確かな技術による革製品も定評があり、 東京や大阪の有名デパートでも人気を集めているんだとか。 ■本社は歌志内市にあ...
★道東の大自然の中に建つ、イギリス貴族の館のようなオーベルジュ、 ヘイゼルグラウスマナーを紹介します。 マナーハウスとは、イギリスの貴族がその領地内に所有するお屋敷のことで、 イギリスには、その館を利用した宿泊施設が各地にあるそうです。 「ヘイゼルグラウスマナー」は、そのマナーハウスを模して建てられ...
★「おおぅ?もう道の駅のスタンプラリー始まってんだ」と、先日道の駅「あさひかわ」に立ち寄ったときに、2005年のスタンプ帳を見て気付きました(気付くの遅すぎ)。毎年新しいスタンプ帳を見ると、北海道もいよいよ本格的にドライブシーズンになったんだなぁ、と実感します。 ■ところで、このスタンプ帳、今年から...
★ゴールデンウィーク期間中の「増毛GWノロッコ号」に続き、「塩狩峠さくらノロッコ号」が運行されます。 ■開放感たっぷりのトロッコ風客車から、塩狩峠の桜を観賞できるという列車です。 ■塩狩峠の桜は「一目千本桜」と呼ばれ、満開時には約1600本ものエゾヤマザクラが峠を彩ります。 ●今年(2005年)の運...
★今年(2005年)もゴールデンウィーク期間中「増毛GWノロッコ号」が運行されるそうです。 ■このノロッコ号、開放感たっぷりのトロッコ風客車から、車窓の風景をのんびりと楽しむことができる観光列車です。眺めのいい場所ではその名の通り、ノロノロと運転してくれます。 ■この旭川-増毛間を結ぶ「増毛GWノロ...

クラーク博士   

★「Boys,Be Ambitious」、少年よ大志を抱け。ぼくの大好きな言葉で、メインサイトのサイト名にも使わせてもらっています。今日はこの名言を遺した、クラーク博士についてです。 ●本名はウイリアム・スミス・クラーク。札幌農学校(現在の北海道大学)の初代教頭。 ●1826年、アメリカ・マサチュー...
★ドラマ「優しい時間」の舞台となっている喫茶店「森の時計」が、19日オープンしました。 ■場所は新富良野プリンスホテルの敷地内。ホテルからは歩いて3分ほどの距離なんだとか。 ■気になるメニューは、ブレンドコーヒー(520円)、森のカレー(1000円)、雪のシチュー(1000円)などなど。カレーは劇中...
★美唄市・宮島沼。国内最大のマガンの寄留地として知られるこの沼に、今年もマガンが飛来しはじめたそうです。 ■「マガン」ってのはカモ科の水鳥で、以前は広く日本中に飛来してたらしいんだけど、近年その渡来数は激減してしまったそうです。国指定天然記念物で、日本版レッドリスト準絶滅危惧種にもなっています。 ■...
   2005年03月18日 | トラックバック (0) | @その他

キタキツネ   

■昨日、然別湖へ向かう途中の扇が原展望台で見たキタキツネ。ちょっと面白い絵が撮れたんで、大きめの写真で。 ■これだけ間近でめんこいキタキツネを見ることができるのは嬉しいんだけど、観光地の駐車上にひょこひょこ出てきて、観光客にエサをねだるのはどうかと思うぞ。 ■冬でエサが少ないのはわかるけど、ちゃん...

寒中見舞い   

★まだまだ寒い日が続くんで、こんな写真で寒中見舞いです。(ホントは寒中見舞いって立春までに出すもんなんだけどね) 「人気blogランキング」 今日のランキングを見てみよう ...
★ちょっと今日は時間がないので手抜き気味で。最近のニュースからちょっと気になったものをピックアップです。 ▼氷上長靴で熱戦 釧路町で誕生26年・ユニークホッケー 12日から初の全国大会(北海道新聞) ■去年スケート初体験で転びまくったぼくでも、これならばできそう。全国大会の次の目標は世界大会なんだと...
★海が凍り、湖が凍る北海道。それならば当然、川だって凍ってしまいます。北海道で第2の大河(?)天塩川だって例外ではありません。 ■道北の中川町では、凍りついた天塩川の解氷日時を当てるクイズ、「天塩川 春・発信 in なかがわ」の解答を募集しています。 夏にはこうだった川が・・・ 冬には完全に凍りつき...
好きなんですよ、「北の国から」。ぼくはゴローさんに憧れて北海道に移住してきたようなもんですから(ちょっと嘘)。で、富良野市麓郷にはドラマのロケ地がいくつも残っているのですが、そのうちのひとつ「拾ってきた家~やがて町」に、新しい家が誕生したそうです。▼それぞれの続編、心に 純と結の家完成 ファンたち早...
 

Copyright (C) 2005 北海道旅行を207倍楽しむブログ All Rights Reserved.