◆ 北海道の湖 ◆


知床五湖   

★知床五湖は、世界遺産知床半島のウトロ側に位置する、5つの小さな湖です。 周囲を取り巻く大自然と、静寂な雰囲気、知床連山の美しい景観が、訪れる人々を 魅了してやまない人気のスポットです。 ■知床五湖全ての湖を周遊できる1周3kmの遊歩道が整備されています。 五湖を全部見て回ると、1時間~1時間半くら...

神の子池   

★神秘的なコバルトブルーの水を湛えた「神様からの贈り物」、神の子池です。 ■神の子池は、摩周湖の裏側に位置する、周囲220mの小さな池です。「神の湖」摩周湖の伏流水が湧き出てできた池なので、「神の子池」の名が付けられたんだとか。 ■裏摩周展望台から清里方面に10kmほど進んだところに、神の子池へ続く...
   2005年08月11日 | トラックバック (0) | 北海道の湖

オンネトー   

★1日に何度も湖面の色を変える神秘の湖、オンネトーを紹介します。 ●阿寒国立公園内、足寄町の東部に位置する。 ●標高623m、周囲4km、面積0.2平方km、最大深度9.8m。 ●名前の意味は、アイヌ語で「大きい沼」あるいは「年老いた沼」。 ●天候や見る位置によって、湖水の色が変化することから、別名...

支笏湖   

★「北海道の湖」、第6回目は、豊かな自然に囲まれた最北の不凍湖、支笏湖です。 ●支笏洞爺国立公園内、千歳市西部に位置する周囲を原生林に囲まれたカルデラ湖。 ●周囲40km、面積79平方km。最大深度360mは、田沢湖に次いで国内第2位。 ●名前の由来は、アイヌ語の「シ・コツ」(大きな谷)から。 ●真...

阿寒湖   

★「北海道の湖」、第5回目。今回紹介するのは、あのマリモで有名な阿寒湖です。 ●周囲31km、面積13平方km。阿寒国立公園に位置する。 ●カルデラ湖として誕生した古阿寒湖が、雄阿寒岳の噴火により、現在の阿寒湖・パンケトー・ペンケトーに分かれた。 ●特別天然記念物マリモが生息することで有名。 ●ヒメ...

サロマ湖   

★「北海道の湖」、第4回目です。今回紹介するのはオホーツク沿岸に位置する、日本で3番目に大きな湖「サロマ湖」です。 ●周囲87km、面積152平方km。琵琶湖、霞ヶ浦に次いで、日本で3番目に大きい湖。 ●オホーツク海の湾が、砂嘴によって海と切り離された海跡湖。 ●海水と淡水が交じり合う汽水湖。 ●常...

屈斜路湖   

★「北海道の湖」、第3回目は、日本一のカルデラ湖、屈斜路湖です。 ●道東、阿寒国立公園に位置するカルデラ湖。 ●周囲57km、面積80平方メートル。日本で6番目、北海道ではサロマ湖に続いて2番目の広さ。カルデラ湖としては日本一の広さを誇る。 ●湖の中央には、周囲12kmの中島が浮かぶ。 ●冬には全面...

洞爺湖   

★「北海道の湖」、第2回目。今回紹介するのは、湖畔に一大温泉地を抱え、彫刻公園、有珠山、昭和新山、ロングラン花火大会など、見どころも盛りだくさんの湖、洞爺湖です。 ●支笏洞爺湖国立公園に位置するカルデラ湖。 ●周囲43km、面積70平方km、最大水深180m。 ●湖のほぼ中央に浮かぶ中島には、エゾシ...

摩周湖   

★さて、今日から始めることにしました新シリーズ「北海道の湖」。第一回目はやはりここ、北海道を代表する湖と言っていいでしょう。霧に包まれた神秘の湖、摩周湖です。 ●道東、阿寒国立公園内に位置する、周囲20km、面積19.6平方kmのカルデラ湖。 ●最深は212m。流出入する川が一切なく、湖水の透明度は...
 

Copyright (C) 2005 北海道旅行を207倍楽しむブログ All Rights Reserved.