■ 層雲峡氷瀑まつりに行ってきました
★層雲峡で冬の間行われているイベント、「層雲峡氷瀑まつり」に行ってきました。ぼくがこのイベントに行くのはこれが3回目。北海道移住以来毎年行ってることになります。旭川から車で約1時間くらいの距離で、行きやすいもんね。
■この氷瀑まつり、今年でちょうど30回目だそうです。入り口で100円程度の協力金は支払うと、絵はがきと甘酒の100円割引券がもらえます。
■すでに3月も下旬ということもあって、寒さはそれほどではありませんでした。
■会場内に入ってまず見えるのがこの風景。色とりどりのイルミネーションが、今年も変わらずレイです。
■この日は花火がない日だからか、以前行ったときよりもずいぶんとすいていました。
■巨大な氷の城。階段で上に登ることもできます。
■層雲峡の岩壁を思わせるような氷の壁。見上げるような高さです。
■やはり今年もありました、氷瀑神社。中にはドーム型のご神体(?)が安置され、それに小銭がぺたぺた貼り付けられています。
■緑色にライトアップされた三角錐のオブジェ。
■青く輝く氷の洞窟の中にあった、謎のオブジェ。一体何をかたどっているんだろう?
■入り口と反対側の展望台からの眺め。石狩川の水面に反射するライトもまたキレイです。
★今年で3回目だけど、様々な形のオブジェを照らし出すカラフルなイルミネーションは、何度見ても新鮮です。ちょっとライトの明りが強すぎて、「幻想的」とは言いがたいんだけどね。それでも、また来年もこの風景を見に足を運んでしまいそうです。
◆このイベントの詳しい情報は、以下のサイト、記事でどうぞ。
【関連サイト】
▼層雲峡観光協会
▼上川町ホームページ
【関連記事】
▼層雲峡氷瀑まつり:上川層雲峡
「人気blogランキング」 クリックすればいいんでないかい?
北海道のホテル・旅館・ゴルフ場
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |