■ なよろ温泉サンピラー
★今日ご紹介する温泉は、名寄市のピヤシリスキー場のすぐそばにある、「なよろ温泉サンピラー」です。
■名寄市の唯一の温泉なんだけど、露天風呂がないってことで、今まで敬遠してたんですが、先日、士別での体験ツアーと下川のアイスキャンドルミュージアムの合間に行ってみました。
■では、そのなよろ温泉サンピラーについて。
●場所は名寄市街から、ピヤシリ山のほうへ8kmほど向かったところ。すぐ近くにはピヤシリシャンツェがあり、目の前には雪質日本一と言われるピヤシリスキー場がある。
●平成9年にリニューアルし、今の建物になった。
●日帰り入浴のほか、宿泊も可能(2食付6300円~)。
●泉質はカルシウム・ナトリウム硫酸塩炭酸水素塩泉(含重曹・石膏泉)。源泉温度は13℃の沸かし湯。
●大浴場に湯船は2つ。うち温泉は1つだけ。もうひとつはバイブラバスになっている。露天風呂はなし。
●サウナあり。
●リンスインシャンプー、ボディソープ、せっけんの備え付けはあり。
●脱衣所に無料のコインロッカーあり。
●ドライヤーあり。
●無料の休憩室あり。
■ちょっとここには不似合いかな?と思うような建物の外観ですよね。
■でも建物が立派なわりにはお風呂がちょっと貧弱かなぁ、という印象。
■温泉の湯船がひとつしかなく、しかもそのひとつも6人ほど入ればいっぱいになってしまう狭いもの。湧出量を考えると仕方ないのかもしれませんが、せめて露天風呂は欲しかったなぁ。
■お湯は、無味無臭で、若干黄味がかってるかな?肌触りもまぁ普通でした。
■休憩室はそこそこの広さで、一応分煙にはなっていました。日曜の昼間だったけど、人はそれほど多くなく、それなりにのんびりすることができました。
★「温泉」としてはちょっと不満を感じるものの、周囲にはスキー場やスノーモービルランドなど、ウインタースポーツを楽しめるところが多く、冬のイベントもいろいろと行われているので、冷えた体を温めるにはちょうどいいところでしょうね。
■なよろ温泉サンピラー
名寄市日進
TEL 01654-2-2131
入浴時間 10:00~21:00
入浴料 大人400円、小人200円 P有(1000台)
【関連サイト】
・なよろ温泉サンピラー
【関連ブログ】
NOHO・x・2n-peco*さん-なよろ温泉サンピラー
「人気blogランキング」 この記事が参考になった方はクリックお願いします!
北海道のホテル・旅館・ゴルフ場
北海道のホテル・旅館 | ||
札幌・定山渓 | 小樽・積丹・ニセコ | 支笏・洞爺・登別・室蘭 |
函館・渡島・檜山・奥尻 | 旭川・富良野・夕張 | 帯広・然別湖・日高 |
釧路・阿寒・摩周 | 知床・網走・北見・紋別 | 稚内・利尻・礼文・留萌 |
ゴルフ場 |
トラックバック
コメント
TB&記事内での紹介ありがとうございます。
スキーに来た人がのんびり疲れを癒すには
ちょうど良い施設なのかもしれませんね。
ジャンプ台も近くにあったし合宿にはピッタリ?
いふすけさんはすごくいろんなところへ出掛けてますね♪
参考になります。
こんにちは、peco*さん。コメントありがとうございます。
こんなブログでよければ、おでかけの参考にしてやってください。
peco*さんも温泉好きなんですね~。ブログの記事を見ると、ぼくも行ったことがある温泉がいっぱいあって、楽しく読ませてもらいました。またTBさせもらうこともあるかもしれませんが、よろしくお願いします。