スープカレーラーメン:マルちゃん

★すっかり札幌の名物として定着したスープカレー、そして古くからの名物として親しまれているラーメン。その二つの札幌名物を合体させた、スープカレーラーメンが今、静かなブームになっている・・・らしい、多分。

■そんなスープカレーラーメンを、手軽にインスタントで食べられる商品が、「赤いきつね」や「緑のたぬき」でお馴染みの、そして道民には「やきそば弁当」で有名なマルちゃん(東洋水産)から発売されているんです。

■その名も「札幌スパイシー スープカレーラーメン 調理系」。北海道限定の商品です。

スープカレーラーメン■ご覧のとおり袋麺。5個パックで、普通のインスタントラーメンと同じような値段でした。

■「作り方」のところには、鶏肉やら野菜やらを入れるといいよ、ってなことが書かれてたんだけど、男独りの食卓のためにそんな面倒なコトをする気にもならないので、生卵をひとつだけ落としてみました。ちと寂しい・・・

■麺は普通のインスタント麺。特に変わったところはありません。そして、スープなんですが、「カレーヌードルみたいなもんか」と思っていたら、これがなかなかスパイシー。結構舌にピリピリくる辛さです。


スープカレーラーメン「ラーメンとスープカレーの相性はどうか?」と問われるなら、可も不可もなくと言ったところでしょうか。まあ悪くはありませんね。

■さて、ラーメンを全て食べ終わっても、やはりスープはある程度残ってしまいます。普通のラーメンのスープならば、残すのもアリでしょうが、しかしこれはスープカレー。このまま捨ててしまうのももったいないよなぁ、と思い、普通のスープカレーのようにご飯をひたして食べてみることにしました

■そしたら、これがなかなか美味いんですよ。ラーメンよりもむしろこうして食べるほうが美味いくらい。

■そりゃあ、お店で食べるスープカレーのスープと比較してしまうと、安っぽさは否めないんだけど、これはこれでかなりのレベルなんじゃないかな?ちゃんと具を入れれば、それなりの一品になりそうです。

■1袋で2度楽しめる、これはお得な商品と言っていいでしょう。

■今回食べた袋麺の「調理系」の他に、カップ麺の「魅惑系」(どん兵衛みたいなカップ)、「鮮烈系」(カップヌードルみたいなカップ)、そしてスープカレーやきそば「不思議系」、なんて商品もあります。でもやきそばだったら、「スープ」じゃないと思うんだけどなぁ。

★北海道限定、しかも二つの北海道名物の融合。これは、北海道土産としても最適なんじゃないでしょうか?

【関連サイト】
▼マルちゃん学園(東洋水産)

【関連記事】
やきそば弁当塩味

【関連ブログ】
しりべし+α探検隊【底なしの胃袋編】 さま-札幌スパイシースープカレーラーメン
番長帳さま-コンニチのスープ
カレー食べ歩き・サービスカウンター嬢の溜息・ファイターズ応援日記さま-マルちゃんスープカレーラーメン魅惑系
しもり’s きまぐれ☆ぶろぐさま-マルちゃん札幌スパイシースープカレーラーメン魅惑系

「人気blogランキング」 クリックすればいいんでないかい?

   2005年05月14日 | 北海道のグルメ

 北海道のホテル・旅館・ゴルフ場

 北海道のホテル・旅館
 札幌・定山渓  小樽・積丹・ニセコ  支笏・洞爺・登別・室蘭
 函館・渡島・檜山・奥尻  旭川・富良野・夕張  帯広・然別湖・日高
 釧路・阿寒・摩周  知床・網走・北見・紋別  稚内・利尻・礼文・留萌

 ゴルフ場


 トラックバック

このリストは、次のエントリーを参照しています: スープカレーラーメン:マルちゃん:

» マルちゃん札幌スパイシースープカレーラーメン魅惑系 from しもり’s きまぐれ☆ぶろぐ
買ってはいたけど、なかなか食べずにいたラーメンを食べました。 その名も 「マルちゃん札幌スパイシースープカレーラーメン 魅惑系」 札幌で流行のスープカレーをカッ... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年05月15日 22:12

» スープカレーラーメン・インスタント麺 from 鳥の囀り
 2005年6月23日に東洋水産株式会社 ・マルちゃんの珍しい即席カップ麺【札幌スパイシー・スープカレー(不・思・議系)(魅惑系)(鮮烈系)】を購入したので... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年07月26日 19:43


 コメント

TBど~もです!
TB返しさせて頂きました。

たしかにスープカレーラーメンは1度で2度美味しいですねぇ。
オイラも残ったスープにごはん入れて食べてみましたよ!
雄介さんも書かれているように、お店と比較しちゃイケナイ。
でも、頑張っていますよね~。

調理系はまだ食べたことないから今度食べてみたいですね。

投稿者 しもり : 2005年05月15日 22:19

はじめまして。あめと申します。

今週末北海道旅行に女2人で行くのですが、旭川か、富良野・美瑛駅の周辺で昼食を取りたいのですが、どこかお薦めな所はありませんか?

和食よりは、養殖・・じゃない、洋食がいいのですが・・(ブログに出てた美瑛の“歩人”気になるのですが、ちょっと遠いような気が・・・)

投稿者 あめ : 2005年05月16日 16:53

どうも!お久しぶりです。

マルちゃんはこのところスープカレーシリーズに力が入ってますよね。
まだ「不思議系」と「鮮烈系」しか食べたことがないんですが、
「調理系」もなかなかイケそう。

それにしても残ったスープにご飯を浸すってのは思いつきそうで思いつかなかった(笑)
今度私も試してみたいと思います。
そうそう、マルちゃんといえば「冷凍スープカレー」もなかなか美味しいんですよ。
ぜひ食べてみて下さいな。

ハンドルネーム変えられたんですね。
私の本名と一緒でちょっとドキッとしました。

投稿者 リンゴ : 2005年05月16日 19:20

スープカレーシリーズではないと思うんですが、その前から出ていたスープカレーワンタンは美味しいですよ。これとご飯があればバッチリ食事になります。

お願いなのですが、私のブログのアンテナに入れさせてもらってもいいですか?

投稿者 sukusuku : 2005年05月18日 16:40

>しもりさん

こんにちは、はじめまして。コメントありがとうございます。
ぼくは逆に、魅惑系、鮮烈系のほうは食べたことないんですよね。でも調理系のスープはなかなかのスグレモノだと思いましたね。ヘタに自分でスープカレー作るより、アレの粉末スープを使ったほうがいいんじゃないかと思うほど。
是非一度お試しあれ。

>リンゴさん

どうもー、お久しぶりです。
ぼくも先日不思議系食べてみました。確かにスープもないのにスープカレーと名前についているのは不思議ですが、味のほうはなかなかイケましたね。
冷凍のスープカレー、そんなのもあるんですね。今度探してみよっと。

HN、何故かいまになって「いふすけ」でいることに妙な恥ずかしさを覚えるようになってしまって、変えてしまいました。いや、ハンドルネームというか本名なんですが、ってアレってことはリンゴさんはぼくと同名なんですか?これは浅からぬ縁を感じますな(笑)

>sukusukuさん

スープカレーワンタン、ぼくも食べたことありますよ。ぼくの職場にコレの熱狂的なファンがいるんですよ。いつもコンビニで買いだめしてるみたいです。しかし、スープカレーの具にワンタンを入れるって発想が奇抜でいいですよね。

アンテナ、どうぞこんなブログでよろしければ、遠慮なく加えてやってくださいな。

投稿者 雄介 : 2005年05月18日 21:18

>あめさん

こんにちは、はじめまして。

駅周辺でってことは、交通手段は車じゃないんでしょうか?だとしたら、だいぶ選択肢が狭まってしまいますね。

う~ん、旭川・美瑛・富良野の駅から徒歩圏内で洋食って食べたことないんですよねぇ、困ったことに。

あ、ぼくは行ったことないんですが、美瑛の隣りの駅、美馬牛駅の近くにある「Gosh」(ゴーシュ)ってコーヒー屋さんのビーフシチューはたいそう美味しいと聞いたことがあります。ここなら駅から充分歩いていける距離です。

あと、富良野駅の近くの「ヒノデダイナー」ってお店のスープカレーが美味しそうです。写真を見た印象なんですけどね。
http://hinode-diner.com/

自分が行ったことのあるお店でお勧めなのは「歩人」「カフェクラフトPUU」「富良野ワインハウス」ってところですが、いずれも車じゃないと厳しい場所にありますね。

あんまりお役に立てなくてごめんなさい。

投稿者 雄介 : 2005年05月18日 21:42

>雄介さん

早速お返事ありがとうございます。ちょっと、説明不足でしたね。JRで移動ですので、車は使いません。

旭川・美瑛・富良野については、何をするにしても車がないとちょっと不便なのはわかったいたものの、初めての道をすいすい走る自信がなく安全面(今は?ですが)を取ってJRにしました。

教えていただいた「Gosh」すごく気になりますので、ちょっと調べてみます。行ったらご報告しますね。

ありがとうございました。

投稿者 あめ : 2005年05月19日 14:18

「Gosh」はコーヒーもとても美味しいそうですよ。ぼくはコーヒーを飲まないので、まだ行ったことがないんですが、とても評判のいいお店です。それだけに、結構混雑することもあるみたいですが。

楽しく、そして美味しい旅になるといいですね。

投稿者 雄介 : 2005年05月20日 21:57

行ってきました、北海道!3日間とても天気も良く、友達と楽しく過ごせました(前日まで雨が降っていて寒いかったと、タクシーのドライバーさんがおっしゃっていました)。

お薦めいただいた「Gosh」にも行ってきましたよ。駅からとても近いにも関わらず、ちょっとだけ迷ってしまいました(汗)お店はこじんまりとしてでも、店内にはジャズが流れとてもオシャレな雰囲気のお店でした。私はお薦めいただいていた「ビーフシチュー」を、友達は豚をプルーンと煮込んである物をいただきました。どちらもすごいボリュームで、お肉がとても柔らかく、なおかつセットされていたパン(4枚も!)にとても合っていて美味しかったです(もちろんソースは、そのパンで残すことはありませんでしたよ)。セットのコーヒーは日替わり(?)なのか、私たちがお伺いした時はブラジル産のコーヒーを出していただきました。酸味がなく、とても美味しかったです。あ!ソフトドリンクも揃っていましたよ。

Goshさんはパンにも力を入れていらっしゃるようで、サンドイッチもあり、シチューととても迷いました・・・。えぇ、とても迷いました。

私たちが行った時は、5分待つくらいですんなり入れましたが、お客さんの波が途切れることはありませんでした。それ程人気店なんですね。北海道に住んでいたら、時々車を走らせてドライブがてら食べに行きたいな・・と思いました。

雄介さん、お陰で友達もとても喜んでくれ、「満腹絶倒の旅」が一層良い物になりました。ありがとうございました!!

投稿者 あめ : 2005年05月23日 16:06

こんにちは、あめさん。

そうですか、いい天気でしたか。5月の北海道は気温も例年よりもだいぶ低めで、天気も悪い日が多かったんですが、3日間とも晴れていたのはラッキーでしたね。やっぱりこっちの風景は天気次第で相当印象が変わっちゃいますからね。

「Gosh」、気に入っていただけたようでなによりです。あめさんの話を聞いてると「ビーフシチュー」めちゃめちゃ食べたくなってきましたね。パンも美味しいってウワサは聞いていたんですが、シチューに4枚もつくんですねえ。僕もこんど美瑛に行くことがあったら行ってみよっと。

では、また北海道旅行に行く機会がありましたら、このブログを参考にしてくれると嬉しいです。あ、あめさんのブログに今回の旅のレポートが載るのも楽しみにしてますよ。

投稿者 雄介 : 2005年05月23日 21:48

>雄介さん

先週末から滞っていたブログをやっと更新できました。ある程度現地で書いていたのですが、1度PCの前に座るとすごい時間が過ぎてしまうので止めておいたのです。で、先日だーーーっとUPしましたので、つたないブログですが見てやってください。

今回の旅の記事は仕事も1/3となっていますが、ブログを色んな人に宣伝しちゃってるので(爆)、旅行と言うとすっごい量のお土産を買って帰らなければならなくなるので「出張」も兼ねて。と言う事にしちゃいました(汗)ちょっと、読んでて笑っちゃうかもです。

最後に雄介さんのブログ、Myブログに加えさせてもらってもいいですか?

投稿者 あめ : 2005年05月25日 12:06

こんにちは、あめさん。

旅行記、読ませてもらいましたよ。以前の記事を見て、「へぇ、出張で北海道かー、いいなー」って思ってたら、そういうことでしたか(笑)たしかにお土産ってアタマの痛い問題ですよね。


僕のブログでよろしければ、ぜひ加えてやってください。
では、また遊びにきてくださいね。このブログにも北海道にも。

投稿者 雄介 : 2005年05月25日 22:14

>雄介さん

コメントまでいただいちゃって、ありがとうございます。早速リンク集に加えさせていただきました。これからも、どしどし活用させていただきます♪

で、ツッミを入れられそうですが(汗)、雄介さん「移住組み」なんですね。いいなぁ~。私もできたら移住したいなぁ~と思ってるんですが、就職とか色々考えるとなっかなか壁が厚くて・・。でも、いつかは絶対するつもりです。(でも一説には、こんなに旅行で行き過ぎると、お金も貯まんないんじゃないかと・・・ははっ。そうかも♪)

投稿者 あめ : 2005年05月26日 14:35

はい、移住組です。これで北海道4度目の春を迎えました。
「移住したいなー」って思ってる人はやっぱり多いみたいだけど、一番ネックになるのは仕事のことですよね。ぼくも実際かなり苦労しただけに、簡単に「移住しちゃえー」とは言えないものがありますね。

でも、それさえクリアすれば、素晴らしい生活が待ってますよ。僕らは移住したおかげで「しあわせ度」は格段に上がりましたね。

ただ唯一残念なのは、もう「北海道旅行」に行けなくなってしまったことでしょうか。北海道上陸前のあのワクワク感がもう味わえなくなっちゃったんで。

それでは、これからもこのブログをどしどし活用してやってくださいね。

投稿者 雄介 : 2005年05月26日 22:18

Copyright (C) 2005 北海道旅行を207倍楽しむブログ All Rights Reserved.