ガリンコ号VSおーろら 流氷観光船比較

★冬のオホーツクの風物詩、流氷も北海道に近づき、一部接岸したところもあるようですね。
★いよいよ流氷観光のシーズンです。

■流氷を見るのなら、陸から見るのもいいのですが、せっかく見るなら、やはり流氷観光船に乗って、流氷のど真ん中で見るのが王道と言えるでしょう。
■流氷観光船と言えば、紋別の「ガリンコ号Ⅱ」と網走の「おーろら」が有名ですよね。
■「観光船に乗りたいんだけど、どっちに乗ったらいいの?」って人のために、ここで両者を比較してみましょう。

◆と、ここまで書いたところで断っておきますが、実は僕、どっちの流氷観光船も乗ったことないんですよ。
◆そんな僕にこんな記事を書く資格があるのかどうかわかりませんが、実際乗船しての感想は数年後にとっておいて、ここでは客観的情報を比較しておきます。

ガリンコ号
ガリンコ号
おーろら
おーろら

  ガリンコ号Ⅱ おーろら
就航地 紋別 網走
定員 195名 450名
最高速度 10.4ノット 14.3ノット
就航期間 1月第3土曜日~3月末日 1月20日~4月上旬
1日の便数 5~8便 4~7便
所要時間 1時間 1時間
料金 大人3000円
小人1500円
大人3000円
小人1500円
問い合わせ (株)オホーツクガリンコ観光汽船
TEL 01582-4-8000
道東観光開発(株)
TEL 0152-43-6000


●同じ流氷砕氷船なんだけど、ガリンコ号は2基の巨大ドリルで流氷をガリガリ砕いて進むのに対して、おーろらのほうは、船首を流氷に乗り上げて、その重みで氷を割るらしい。
ガリンコ号のほうは「オホーツクタワー」の入場とセットにすると3200円になるらしい。(タワー入場だけだと800円だから600円オトク)。
●ガリンコ号は完全予約制。おーろらのほうも予約したほうがいいらしい。

■ちなみに、流氷は遥か沖に流されていることもあり、船に乗ったからと言って必ず見れるとは限らないそうです。安くない料金払うんだから、見れなかったら納得いかないよねぇ。

★う~む、これだけじゃああんまり参考にならないよなぁ。やっぱり実際乗り比べてみないとなぁ。
★さっきも書きましたが、僕は両方乗ったことがないんで、乗ったことがある人はコメントしてくれると嬉しいです。
★う~ん、今年は乗ってみたいんだけどなぁ・・・二人で6000円かぁ・・・悩むなぁ・・・


▼流氷砕氷船ガリンコ号ホームページ
http://www.o-tower.co.jp/garinko/

▼おーろらホームページ
http://www.meitetsu.co.jp/meitetsu/group/121.html

【関連記事】
流氷を見に行こう!


「人気blogランキング」 クリックすると今日もいいことあるかも?

   2005年01月20日 | 北海道の観光スポット

 北海道のホテル・旅館・ゴルフ場

 北海道のホテル・旅館
 札幌・定山渓  小樽・積丹・ニセコ  支笏・洞爺・登別・室蘭
 函館・渡島・檜山・奥尻  旭川・富良野・夕張  帯広・然別湖・日高
 釧路・阿寒・摩周  知床・網走・北見・紋別  稚内・利尻・礼文・留萌

 ゴルフ場


 トラックバック

このリストは、次のエントリーを参照しています: ガリンコ号VSおーろら 流氷観光船比較:

» しかし北海道は、でっかい道だった... from むつらぼしの部屋
7月12日 えりも町 くもり 2nd_day 途中マリモを買ったり、写真を撮ったり、色々と思い巡らし、夢の中に... そして、起きると又曇り...(... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年02月03日 00:46


 コメント

流氷の中を航行しているんだなぁと直に感じられるのは、
船体の小さいガリンコ号でしょうか。
スクリューを回転させながら流氷を砕く所も、
1階の窓から目前に見ることができて、なかなか面白いですよ。
ただ船体が小さい分揺れが大きいので、船酔いしてしまうかもしれません。

ゆったりと落ち着いて見たいんだ!って人にはオーロラの方ですね。
ただし、いくつものツアー客と一緒にならなければの話しですけど…(笑)
2月と3月には、日没時間に合わせたサンセットクルーズというのがあって、
日没後に流氷がライトアップされるんですよ。
これがすごく綺麗で、今でも想い出に残ってます。

投稿者 リンゴ : 2005年01月21日 22:03

リンゴさん、ありがとうございます!
そうそう、こういうレビューを待ってたんですよね(他力本願)

船としてはガリガリいくガリンコ号のほうに興味があるのですが、
おーろらのサンセットクルーズは是非乗ってみたいですねぇ。
もうちょっと安ければいいのになぁ。

投稿者 いふすけ : 2005年01月21日 22:27

横から失礼致します。
ガリンコ号は今年から、流氷が見れなかったら料金が3分の2になるシステムになったはずです。オホーツクタワーとセットの券でも3200円ですから、ガリンコ号の方がちょっとお得かな?
と、地元を宣伝してみる(^^;)

でも料金が3分の2になるとしても、流氷が見れなかったら残念なのは変わりませんよね。
やっぱり網走の方が見れる確率は高いです。

投稿者 sho : 2005年01月22日 15:46

おっ、Shoくん久しぶり!いつの間にかブログも始めてたんだね。
あとでゆっくり見させてもらいます。

流氷、やっぱり見れなきゃ少しはお金返して欲しいよね。
それでも3分の2かぁ。せめて半額にして欲しいなー。
ってそんなことしたら流氷の外れ年には経営側は大損か。

ふーん、見れる確率は網走のほうが高いんだ。
でもやっぱり「ドリルでガリガリ」は捨てがたいしなぁ。
両方乗るだけの余裕があれば一番いいんだけどね。

投稿者 いふすけ : 2005年01月22日 19:14

 私も両方乗りました。それぞれに大きな個性があるので、どちらもオススメです。

 「おーろら」は大きいので、上に上れば見晴らしが良いし、キャビンの横から外に出られるので流氷を目の前に見られます。
 船の重さで流氷を押し割るので、キャビン横の外側一番前がド迫力ゾーンです。
 3年ほど前に乗ったとき、流氷がなくて、3分の2(率は記憶が曖昧です)キャッシュ・バックと「おーろら・テレカ」のプレゼントがありました。

 「ガリンコ号II」は、船の小ささとドリルで、ジェット・コースター気分です。ドリルの威力はスゴクて、見ていて飽きることがありません。
 「オホーツクタワー」とのセット券を買って、帰りに途中乗船すれば、展望台からの眺めと海面下からの流氷、クリオネを見ることが出来ます。

 見られる確率ですが、流氷は風まかせで動くので運次第ですね。海上保安庁が冬限定で、『流氷情報センター』HP↓を開設して、レーダー画像も見られます。
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN1/1center.html

 旭川からなら、どちらも日帰りOKですよ。でも温泉で一泊したほうが楽しめますね。

投稿者 Yossy-Mitty : 2005年01月31日 00:38

 連続コメントで恐縮です。
上のコメント中「オホーツクタワー」の紹介で、『途中乗船』は『途中下船』の誤りでした。失礼。
 タワーから乗り場まで歩いて15分位。バスも出ています。眺めがいいから、寒くても歩くほうをオススメします。
 そして、紋別には乗り場近くの「とっかりセンター」も必見です。とにかくめんこい!
 そう言えば、洋上で、「生アザラシ」は一度も見てません。

 洋上でエサをまいて鳥を呼ぶのですが、オジロワシやオオワシといった天然記念物も見られるので、望遠レンズや双眼鏡も必需品です。くちばしが黄色いのがオオワシです。
 どちらも大きくてカッコイイ、冬限定の鳥です。

やっぱり、この冬は見に行きましょ〜よ!
百聞は一見にしかず、ですよ!

投稿者 Yossy-Mitty : 2005年01月31日 00:55

>Yossy-Mittyさん

詳細なレポートありがとうございます。
なんかぼくの記事よりも、コメントの方が見ている人にとって役立つ情報でいっぱいになりましたね。ありがたいことです。

とっかりセンターのアザラシ、ぼくも見に行きました。可愛いアザラシをものすごく近くで見ることができるのがいいですね。ぼくもまだ「生アザラシ」は見たことありませんが。

あと、クリオネやオオワシも見たことないんで、やっぱり今年もオホーツクに行かなきゃならないかなあ?

投稿者 いふすけ : 2005年01月31日 20:49

知床つながりで、またTBさせて頂きました(ちょっと苦しいかな?)。【北海道ウニの旅】(笑)は、いよいよ折り返しです。

投稿者 むつらぼし : 2005年02月03日 01:13

Copyright (C) 2005 北海道旅行を207倍楽しむブログ All Rights Reserved.