■ 大雪山三景
★北海道のほぼ中央部に位置する大雪山。北海道の最高峰、旭岳を主峰とした一群の山々を指して、こう呼ばれています。
★ぼくの住む旭川からもその雄姿を望むことができ、冬場、白く雪に覆われた姿は息を飲むような美しさです。
★そんな冬の大雪山の写真を3枚どうぞ。
■東川の田園地帯から望む大雪山です。白と青のコントラストが見事な風景を造りだしています。
■美瑛・留辺蘂のあたりから見た大雪山です。手前のカラマツとのコンビも絵になります。
■美瑛・新栄の丘から見た夕暮れの大雪山です。もっとキレイに焼けてくれるとよかったんだけどなー。
★これら3枚の写真は同じ日に撮影したものです。撮る時間、場所によって様々に表情を変えて、ぼくたちの目を楽しませてくれる、これもまた大雪山の魅力ですよね。
「人気blogランキング」 クリックするべや
北海道のホテル・旅館・ゴルフ場
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トラックバック
コメント
夏は上川町の「大雪アンガス牧場 」がオススメです。
キカラシの花が咲いていて、ハマリますよ〜。
ぼくも一昨年、行きましたね、アンガス牧場。
残念ながらキカラシは咲いてなかったんですが、すぐ間近にそびえる大雪山は、いつも見ている以上に「雄大」って言葉がぴったりなほど大迫力でしたね。
素敵なブログなのでサーフしながら
まだ見させていただいてます。
旅したときにみて回った懐かしい景色に
見入ってしまいまして・・・
白金模範牧場の写真はambitiousサイトの方で
見させてもらいましたが、いいところですね。
ブログのほうでもみさせてください。
じゃ、もうちょっと居させていただきます。
白金の模範牧場もすぐ目の前に十勝岳を望む絶好のビューポイントですよね。実は先日も行ってきたんですが、天候が悪くて写真撮影は断念しました。冬の風景もいいんですよねー。
これから北海道に行く人に北海道の魅力を伝えようと、このブログを書いてきましたが、これまでに行った北海道旅行を、ぼくのブログを読んで懐かしんでくれるのもまた、嬉しいものですね。