■ 和食庭園小城:旭川
旭川市、神楽にある和食処、「小城」(こしろ)に行ってきました。
旭川には珍しい(って僕が知らないだけ?)、和食を気軽に楽しめるお店です。
高級料亭を思わせるようなそのたたずまいには、ちょっと腰が引けてしまいますが、
入口に置いてあるメニューの、ランチタイムサービスの価格を見れば、
安心して足を踏み入れることができます。
平日の12時過ぎに行ったのですが、順番待ちになりました。
やはり人気があるみたいですね。
この小城、店名にも「和食庭園」と付けられているとおり、建物の裏手には、
日本庭園がしつらえられています。
さらさら流れるせせらぎの音を聞きながら、この落ち着いた風情をかもし出す
庭園を見ていると、待っている時間も苦にはなりません。
ようやく順番が来て、通されたのは、ちょいとオシャレなレストランといった感じの
テーブル席。あれ?ここ和食屋さんじゃなかったの?
う~ん、せっかく和食を食べるんだから、どうせならお座敷がよかったのになぁ。
僕が頼んだ「昼時弁当」(1050円)。
刺身、天ぷら、味噌汁、ご飯、香の物に、玉子焼きや魚の焼き物など、
価格のわりには品数も多く、見た目にも賑やかな感じで、ちょっと嬉しくなります。
刺身は大振りなマグロの赤身が2切れと、これまた大きめの甘エビが一匹。
品数としては少ないですが、どちらも満足の美味しさです。
天ぷらはエビ、キス(?)、大葉、ナスの4種類。
サックリした衣と、弾力のあるエビの歯ごたえが見事なコンビネーション。
ツユの味ともマッチしています。
ナスのとろけるような食感や、大葉の爽やかな香りもグッドです。
妻が頼んだ「昼時御膳」(1050円)。
天ぷら、味噌汁、香の物は、「昼時弁当」と同じですが、こちらはご飯じゃなくて
お寿司がついてきます。
妻に感想を聞いてみると「う~ん、お寿司はまあまあ・・・」だそうです。
やっぱり寿司は寿司屋なのかなぁ?
ランチタイムのセットには、全てコーヒーかお菓子がついてきます。
コーヒーが好きでない僕はお菓子をチョイス。
出てきたのは、器も涼やかな杏仁豆腐。
和食屋さんで杏仁豆腐とは意外でした。
この杏仁豆腐、ちょっと変わっていて、あんまり杏仁っぽい味がしない代わりに、
牛乳を多く使ってるのかな?ババロアっぽい味と食感で、なかなかの美味しさ。
かしこまった和食屋さんだけに、量的には期待していなかったのですが、
意外とボリュームもあり、お腹も満足できるものでした。
ランチタイムのメニューは、高くても1260円と、お手ごろ価格。
敷居が高いと思われがちの和食も、この値段なら気軽に楽しむことができますね。
天ぷらが特に美味しかったので、今度は「天ぷらランチ」(1260円)を食べてみようかな?
さすがに夜の会席だと、安いものでも3000円、高いものだと10000円以上
するみたいですが。
料理はもちろん美味しいし、庭や店内の雰囲気もいいし(座敷ならもっとよかったんだけど)、
店員さんの接客態度も素晴らしい。
料理だけではなく、店全体を取り巻く「和」の雰囲気まるごと楽しんでいきたい、
そんなお店でした。
フレンチやイタリアンなど、洋食にはちょっと飽きちゃったなー、って人は、ぜひこの
小城に行ってみて、「和」の良さを再確認してみてはいかがでしょうか?
北海道のグルメ情報はこちらで探そう! 「人気blogランキング」
★★ 相互リンク募集中です。お申し込みはこちらから ★★
■和食庭園 小城
●住所:北海道旭川市神楽1条8丁目
●電話:0166-62-5123
●時間:11:30~15:00(LO14:00) 17:00~21:00(LO20:00)
●定休日:水曜日、第3火曜日(祝日の場合は翌日)
●駐車場 有
北海道のホテル・旅館・ゴルフ場
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |