■ エルム高原温泉ゆったり:赤平
◆赤平市の奥、エルム高原にある、「エルム高原温泉ゆったり」に行ってきました。
![]() ▼エルム高原温泉ゆったり |
■このテの公営温泉にしては、どうも全体的に狭い印象。
■休憩室も、更衣室も、内湯も、露天風呂も。
■洗い場も15席しかないし。
■泉質は冷鉱泉。
■泉温は低く、湧出量は少ない。
■加温、循環、塩素殺菌しているらしい。正直にその旨を表記してあるところには好感を持てる。
![]() ▼内湯 |
■露天風呂はいまひとつかなぁ。
・湯船は先客が5人いたら、入るのをためらってしまうくらいの広さ。
・3方を壁に囲まれ、開放感はあまりない。
・残る1方も湯船に浸かってしまうと、壁が邪魔して空しか見えない。
・今の時期、露天風呂に入りにいくのには相当の気合が要求されるんだけど、ここの場合はその狭さゆえに、扉を出て一歩で湯船に入れる。その点だけはよかった。
●リンスインシャンプーとボディソープはちゃんと備え付けてあるけど、洗い場2席につき1セットってのはちょっとセコいんじゃない?
●無料のロッカー、ドライヤー、休憩室のお茶・冷水と、基本的なところは抑えてあるので、まぁよしとしよう。
![]() ▼サーモン笹寿司 |
■レストランも併設されてるんだけど、ここの自慢の料理が、赤平産ニジマスを使った「サーモン笹寿司」(700円)。
■トロリと脂ののったサーモンがたいへん美味。笹の香りもまたいい。
★温泉そのものよりも、「サーモン笹寿司」のほうに満足してしまいました。
■エルム高原温泉ゆったり
http://www.msknet.ne.jp/sorati-onsen/yuttari/
営業時間 10:00~22:00 年中無休
入浴料 大人500円 小人200円
2005年01月06日
| 北海道の温泉
北海道のホテル・旅館・ゴルフ場
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トラックバック
コメント
ブログになってから更新が早くて嬉しいです。
「だるまや」は是非行かねば!と思いつつ日々が過ぎ・・・
いろいろ食べてますね〜。
お祭りにもたくさんいってますよね!
冬はガソリンの減りも早いし、節約気味のわが家は
遠出も最近考えてしまってます(^^;
投稿者 yuka : 2005年01月07日 20:57
こんにちは、yukaさん。
新年に入って、なんとか毎日更新しています。
まぁこれまでいろいろと「前科」があるので、
これがいつまで続くかわからないのですが、
暖かく見守ってください(笑)
冬場は確かにガソリンの減り早いですよね。いつもなら
リッター12kmは走ってくれる我が愛車も、先日給油した
ときにはたった8kmでした。暖機運転の時間がどうしても
長くなってしまうからなぁ。
燃費悪化にも負けずに、この冬もたくさんお出かけして、
ブログに書くネタも仕入れていきたいと思います。
投稿者 いふすけ : 2005年01月08日 16:05