■ 北海道みどころカレンダー
花、農作物 動物、自然 イベント、体験
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 備考 | |||||||||||||
白鳥 -クッチャロ湖、風連湖- |
|||||||||||||||||||
タンチョウ -鶴居、釧路湿原- |
|||||||||||||||||||
ダイヤモンドダスト -内陸部- |
|||||||||||||||||||
ダイヤモンドダスト in KAWAYU -川湯温泉(弟子屈町)- |
12/20~3/31(H15~16) | ||||||||||||||||||
流氷 -紋別、網走、知床- |
|||||||||||||||||||
支笏湖氷涛まつり -支笏湖- |
1/25~2/16(H15) | ||||||||||||||||||
さっぽろ雪まつり -札幌- |
2/5~2/11(H16) | ||||||||||||||||||
小樽雪あかりの路 -小樽- |
2月第1金~第3日 | ||||||||||||||||||
知床ファンタジア -ウトロ(斜里町)- |
2月第1土~3月第2土 | ||||||||||||||||||
層雲峡氷瀑まつり -層雲峡- |
2/1~3/16(H15) | ||||||||||||||||||
カタクリ -道内各地- |
|||||||||||||||||||
マガン(春) -宮島沼(美唄市)- |
|||||||||||||||||||
桜 -静内、松前公園他- |
|||||||||||||||||||
シバザクラ -滝上、東藻琴、他- |
|||||||||||||||||||
チューリップ -上湧別- |
|||||||||||||||||||
ライラック -道内各地- |
|||||||||||||||||||
YOSAKOIソーラン -札幌- |
6/9~13(H16) | ||||||||||||||||||
ルピナス -十勝三股(上士幌町)、夕張、他- |
~7月上旬 | ||||||||||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 備考 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 備考 | |||||||||||||
イチゴ狩り -余市、仁木、比布、他- |
6月下旬~ | ||||||||||||||||||
サクランボ狩り -余市、仁木、深川、他- |
6月下旬~ | ||||||||||||||||||
牧草ロール -道内各地- |
6月下旬~ | ||||||||||||||||||
ジャガイモの花 -道内各地- |
6月下旬~ | ||||||||||||||||||
ラベンダー -富良野- |
|||||||||||||||||||
北海へそまつり -富良野- |
7/28・29 | ||||||||||||||||||
函館港まつり -函館- |
8/1~5 | ||||||||||||||||||
勝毎花火大会 -帯広- |
8/13 | ||||||||||||||||||
ヒマワリ -北竜、名寄、他- |
|||||||||||||||||||
コスモス -遠軽、滝川、他- |
|||||||||||||||||||
サンゴソウ -能取湖(網走市)- |
|||||||||||||||||||
紅葉・黄葉 -道内各地- |
|||||||||||||||||||
ふらのワインぶどうまつり -富良野- |
9月第3日 | ||||||||||||||||||
あっけし牡蠣まつり -厚岸- |
10月第1土~第2月 | ||||||||||||||||||
サケの遡上 -道内各地- |
|||||||||||||||||||
豆ニオ -道内各地- |
|||||||||||||||||||
マガン(秋) -宮島沼(美唄市)- |
|||||||||||||||||||
白鳥 -クッチャロ湖、風蓮湖- |
|||||||||||||||||||
タンチョウ -鶴居、釧路湿原- |
|||||||||||||||||||
初雪(札幌) -道内各地- |
|||||||||||||||||||
はこだてクリスマスファンタジー -函館- |
12/1~25 | ||||||||||||||||||
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 備考 |
その年により時期は前後します。おでかけの際は確認を。
2001年01月04日
| 北海道へ行こう
北海道のホテル・旅館・ゴルフ場
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |